アートセラピーというと、

「絵なんて描けないし」
「絵なんて下手だし」

なんてお声を聞きますが、
上手い下手は関係ありませんし、
問いませんのでご安心を♪

参加していただいた
絵心ない自慢の方からも

「絵が下手でも関係ないんですね 笑」

という折り紙付きw

絵って、深層心理、
つまり自分でも気づいていない

  • 心の奥にあるもの
  • 声にならない声

が表現されると言われています。

日ごろ私たちは言葉を使い、
コミュニケーションをとっていますよね?

しかし、
言葉にならないものがある
も確かです。

「なんだかイライラする」
「よくわかないけどモヤッとする」

など曖昧な表現しかできない
正体がつかめないもの。

そしてこの正体のつかめないものは
悩みは迷いになりやすいのです!

  • あなたが何に迷い悩んでいるのか
  • 実はこんな感情を抱いていたこと
  • あの人のことこう思っていたのか

絵や色という
普段とは異なるアプローチで発見
できてしまうのです!

よく考えてみてください。
あなたが小さいころ、
絵を描いて遊んでましたよね?

いつのまにかきれいで
写実的な絵を描くことを良しとする
大人の世界に慣れていますが、

本来はとっても楽しく、
かつ色んな発散ができちゃうのが絵。

楽しみながら、
いつもとは違う視点でご自身や
周囲の方と関係を見つめてみませんか?

アートセラピーには
様々な講座を用意しております。
各講座の内容は…

【色で見てみようあなたの身近な人MAP】

ぬりえ感覚で職場の友人や家族を
いつもとは違う色の視点で見てみると
意外なことが発見できちゃったりするんです

講座時間:90分
講座人員:4名様
講座費用:5,000円/1人

風景構成法

講座時間:120分
講座人員:4名様
講座費用:5,000円/1人

※風景構成の方の様子は
 以下の記事よりご確認ください。
 アートセラピーの講座の中でも人気の風景構成法

【3枚の塗り絵】

3枚の塗り絵を選び塗ることで、
あなたの課題や現状がわかってしまう
びっくりな内容!

講座時間:90分
講座人員:4名様
講座費用:4,000円/1人

ご興味がある方は
下記問い合わせフォームより
お問い合わせください。

    カウンセリングについてセミナーや研修依頼についてかずたまについてその他お問い合わせ


    Facebookアメブロ検索エンジン紹介その他