2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション 素直になれない人の理由そもそも素直とはなんぞや? 2025年4月20日更新 「なんで素直になれないんだろう」「素直じゃない人がいるんですよぉ」 それをひねくれている私に言います??な声を聞くことがあります。 本日の記事は全国の素直になれないあなたへそんな人が身近にいるあ […]
2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ コミュニケーションが苦手とか嫌いだって思っているあなたへ 2024年4月20日更新 「コミュニケーションが苦手なんです」 この言葉にうなづいたあなた! 「安心してください、私も苦手ですよ(笑)」 正確には、コミュニケションが嫌いに近いかもしれません。 一人っ子&育った環境から、 […]
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月18日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション 感情をコントロールするには2 ファスティングをしたらよっぽど毒がたまっていたのか 頭痛がひどくて参りました。 これでしばらくは毒舌がおさまるかも?? アラフォー女性が人間関係において、 コミュニ […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月3日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション 感情に振り回されてるなと思ったとき。 もう今年が一か月過ぎましたね~ アラフォー女性が人間関係において、 コミュニケーションを図る意味を伝える セルフコミュニケーショントレーナー笹本ゆかりです。 &nb […]
2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 不得意だからこそそれを活かせることってあるんです 職業柄、コミュニケーションに悩む方と接することが多い会長です。 中には、「コミュニケーションが苦手で…」と落ちこんでいる方もいらっしゃいます。 確かに苦手よりは得意な方が過ごしやすかったり仕事面でもうまくいくことのが多い […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション 素直に謝れないと悩んでいる方へ よくある相談の中に こんな内容があります。言い訳された方はうんざりしたり中には怒る方もいるでしょう。 コミュニケーションにおいて、マイナス要素が強いからこそ悩みの種ですよね。 素直に謝れないんです…。 ポイン […]
2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 自分とのおつきあいの仕方ってとても大切です 2022年12月21日更新 プロフィールにあるように若かりし頃、精神科受診を勧められ、拒否したわたくしですが そんな風には見えないね と言われております。 確かに当時は拒食の傾向か体重激減、不眠口から血吐いても酒飲むアト […]
2015年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 3人のレンガ積み職人の逸話から考える捉え方の大切さ 今回の記事は、3人のレンガ積み職人の話です。あなたも知っているかもしれませんね。 こんな話です。 ある人が3人のレンガ積みに尋ねます。「あなたは何をしているんですか?」 1人は「レンガを積んでいるんだ」と答えました。 2 […]
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション みんなに好かれたいはなぜ無理なのか?その罠とは? 職業柄「みんなに好かれるにはどうしたらよいですか?」と聞かれることがわりとあります。 その気持ちはわからなくはありませんが、これ結構罠です。 なぜ罠かと言うと、これを願うあまり、自分が苦しくなる方は多いのです。 答えを […]
2015年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 逸話 ビュリダンのロバ~自分自身とコミュニケーションがとれていることの逸話 2023年9月20日更新 コミュニケーションの上で、会長は自分自身とコミュニケーションを取れていることがまずは重要だということを何度も伝えております。 そんな中で、今回の記事は少し雰囲気を変えて?ある逸話をお伝えします。 […]