2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション いいことありましたか? 「いいことありましたか?」 非常勤講師先での授業開始前に必ず生徒の皆さんに発表してもらっていることです。 この授業までにあったいいことを言ってもらうのです。 はじめは正直、皆さん悩みまくり考えこんでいます。 そう私 […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション 素直に謝れないと悩んでいる方へ よくある相談の中に こんな内容があります。言い訳された方はうんざりしたり中には怒る方もいるでしょう。 コミュニケーションにおいて、マイナス要素が強いからこそ悩みの種ですよね。 素直に謝れないんです…。 ポイン […]
2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 自分とのおつきあいの仕方ってとても大切です 2022年12月21日更新 プロフィールにあるように若かりし頃、精神科受診を勧められ、拒否したわたくしですが そんな風には見えないね と言われております。 確かに当時は拒食の傾向か体重激減、不眠口から血吐いても酒飲むアト […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション 心を鍛えるということ 仕事柄、 なんて声を聞くことがあります。 個人的には、弱いからダメとは思いません。 どんなに寒い日に半袖で走り回ってもピンピンしてる人もいれば、 どんなに厚着をしていても風邪をひいちゃう人もいます。 好きで風邪をひいてい […]
2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション コミュニケーションの最大のコツとは? 今更ながら、コミュニケーションの最大のコツについてです 笑 色々なコツはありますが、最大のコツはこれにつきるのではないかと思っています。 わかってもらえる、通じると思わないこと。です。 以前にも書 […]
2015年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 悩み相談時に相手の心に添ったアドバイスの仕方 2025年4月19日更新 良かれと思って… 相談を受けてアドバイスをしたらお相手が怒ってしまった、泣いてしまった!こんな経験はありませんか? お悩み相談の落とし穴の1つと言えるだろうこの現象! せっかく相談に乗ったのに! […]
2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション イラモヤやストレスをその日のうちに簡単に解消できちゃう方法 皆さん、最近よく眠れていますか?朝はスッキリ目覚めていますか?私は超低血圧でゾンビみたいな起床ですが(笑) よく眠れるために爽やかな目覚めのために不快感やストレスは翌日に持ち越さないのがベスト。 とはいえ、ストレス社会で […]
2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 私のこと嫌いなのよ!と思ってしまう裏に潜むカラクリ 2022年11月27日更新 あの人、私のこと嫌いなのよ!!!そう思ったことはありませんか? なんだか居心地が悪くなったりコミュニケーションがうまくいかなくなる時にわりとありがちなシチュエーションでもありますね。 実はそう […]
2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 職場でのコミュニケーション 女の園を生き抜く?女性の多い職場でのコミュニケーションの図り方 2025年4月19日更新 愛の反対は無関心なんて言葉があります。 円滑なコミュニケーションを図るのにある意味無関心は最強スキルと言われたらどうでしょう? 元販売員な私。いわゆる女性特有の派閥や陰口の園な職場でした(笑) […]
2015年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 職場でのコミュニケーション 人間関係の悩みそれはコミュニケーションである 2025年4月19日リライト 人間関係での悩みの多くは人とのコミュニケーションの取り方ではないでしょうか? 仕事先でご近所付き合いで学校で…人とのコミュニケーションでの悩みはつきません。 そんな悩みをもつあなたに会長から […]