2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 気が利く人ってどんな人?気が利く人って思われたいですか? 気が利く人ってどんなイメージがありますか? などでしょうか。 今回の記事は、こんな人になりたいランキングなら上位に食い込む 気が利く人 に焦点を当てるお話です。 気が利く人の特徴 気が利く人は好かれますからね。嫌われる […]
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 言い方がきつい人(特に女性)の特徴と具体的な付き合い方 2025年4月20日更新 言い方がきつい人っていますよね。特に女性… もしかしたらあなたもそのきつさに悩んでいるかもしれませんね。 パワハラ?って思ってしまうほどきついとか。 話すのがイヤになってしまい避けたいところです […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 見返りを求めてくる人会長名付けて見返り美人の特徴と付き合い方 2025年1月8日更新 あなたの近くにいませんか?仕事でもプライベートでも、やたらと見返りを求めてくる人。 「前に〇〇してあげたのに!」って頼んでもいないのに必要以上にアピールされて来る方。 この見返りを求めてくる人たち […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ ノーと言えない人のためにはっきり言わずに上手に断る6つのテクニック 2025年2月18日更新 突然ですが「断る」ってハードル高くありませんか?相手にノーと言えない人多いですよね。 スパッと言い切ったら角がたつやんわり伝えたら断ったと思われなかったり そんなノーと言えないあなたのために、上 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり SNS文章術 文章や言葉で表現することが難しいことだと思っているあなたへ ペンは労働より強し?いえ世は文章戦国時代なのです。 その証拠に今やSNSやブログの文章は本になる時代。 文章力がある=稼げる時代でもあります。 文章で稼ぎたいあなたも、そうでないあなたも、 文章を書けるが武器になる世だか […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 被害妄想が強い人の特徴とそのトリセツという名の付き合い方 2025年4月20日更新 被害妄想が強いっていうか、激しい人っていますよね。 二言目には「それって私のこと?」って言ってくる… 「あなたじゃないよ」と言い返せばこれまた大変。 もうそんなふうに捉えないで!とイラツイてしま […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ Z世代ってコミュ障なの?いやいやコミュニケーションを円滑にする方法あります 2025年4月20日更新 Z世代ということば、あなたも聞いたことがあるかもしれません。 会長調べによりますと、1990年半ばから2010年代生まれの世代の人たちを指すそうです。 「Z世代とのコミュニケーションに悩んでます […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ エセカウンセラーにご用心を 実は会長元々はカウンセラーからはじめておりました。 が今はカウンセラーを名乗っていません。 なぜかというと、私自身が苦手だなと感じるカウンセラーが増えてしまったからです。 今の時代実に多くのカウンセラーが存在します。 ツ […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 職場の付き合いづらい人とどうお付き合いする? 2025年4月20日リライト あなたの職場にも1人くらいはいませんか? 【つきあいづらい人】 「でも仕事だからつきあわなきゃなぁ あーっストレス」 なんて声が耳に響いてきます つきあいづらい人だけど仕事上どうしてもつきあ […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり SNS文章術 SNSにおけるコミュニケーションのリスクや罠 文章って事実は伝えてくれますよね。言葉で伝えるより文章を見て確認ができますし確実に情報を伝えてくれます。 が、抑揚やイントネーションや感情なんかが伝わりにくんですよね。 思い出してみてください。あなたもLINEなどで、言 […]