2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション コミュニケーションにおける最大かつ基本のコツ 2025年4月19日更新 コミュニケーションのコツ今更かと思われるかもしれませんがなんだと思いますか?? 今までお伝えしてきたもの全てにかかるコツと言えるかも知れません。 そのコツとはコミュニケーションは成り […]
2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 好かれたい人に好かれるコミュニケーションのコツ 仕事にしろ、ママ友とのお付き合いにしろ味方は多い方に越したことはありません。 この人には好かれておきたい、好かれたい そんなときのコミュニケーションの図り方についてお伝えしていきます。 好かれるコツ それはズバリ頼みごと […]
2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション あなたの職場に察してちゃん上司がいた場合の取扱説明書 2025年4月19日更新 あなたの職場にも「察してちゃん上司」いませんか? 察してちゃん上司とは、なぜかわからないけど朝から不機嫌。 声をかけても「別に…」と答えないけど、態度は明らかに何があったか聞いて欲しそう。 なん […]
2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション またその話か…に潜むコミュニケーションのコツ 2025年3月9日リライト もう彼氏がね…うちの上司がね… 「またその話か…」 ため息をつきたくなるようなことありませんか??? もう何度も聞きました!!!!! コミュニケーションが大 […]
2015年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 開かないドアから考えるコミュニケーションを図るコツ 2024年4月25日リライト いきなりですが質問です。 目の前のドアがあります。押しても押しても開きません。あなたはどうしますか??? 答えは様々でしょう。 1つ言えるのは「ずーっと押す」「とにかく押す」って方はいないで […]
2015年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 予測から考えるコミュニケーションのコツ 予測。唐突な題名から始まっておりますが(笑) がっ! とてもポイントとなるコミュニケーションの図り方 をお伝えいたします。 身近な人(友人、彼氏、ご主人)に電話をしたら「ごめん!後で折り返す!」と言われたのに結局その日 […]
2015年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 朝から不機嫌な人が不機嫌である理由と上手な付き合い方 2024年7月16日更新 「おはようございます^^」 挨拶したのに返事もない朝からなんだか機嫌悪い人がいるってやつです苦笑。 まあ付き合いづらい人ですわ… 案外多いシチュエーションではないでしょうか?そんな人がいたらあな […]
2015年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 「米粒がついているよ」と言われたときで考えるコミュニケーションのコツ 「顎に米粒ついてますよ?」 言われたらどうしますか?ありがとうと顎を触り確認したり米粒取ろうとしますよね? はい。私たちは自分の顎に米粒ついていても気づかないことは多いです。 自分のことは案外わからないもの。 今の例えは […]
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 目玉焼きから考える円滑なコミュニケーションの図り方のコツ あなたは、目玉焼きにはソースか醤油どちら??? これ実は円滑なコミュニケーションを図るためのポイントなんです! 好みはそれぞれでソースがいい人も醤油がいい人もいますよね。中には塩!マヨネーズ!って人もいるでし […]