いいことありましたか?

 「いいことありましたか?」

非常勤講師先での授業開始前に
必ず生徒の皆さんに発表して
もらっていることです。 

この授業までに
あったいいことを言ってもらう
のです。 

はじめは正直、
皆さん悩みまくり考えこんでいます。

そう私たちは嫌だなとか
良くないことを見つける方が
得意だったりするんですよね。 

ネガティブを否定はしませんが
いいことは本当になかったわけ
ではないはず。

授業で発表すると、
聞いた他の生徒さんが、
本人より喜んでくれたり

「そんないい話は言いふらすべきー」

なんて反応があり、
とてもいい空気になるのです! 

授業でなくても、
ああそうそうこんないいことあった(^^♪

ご自身で発見するだけでも
結構気分があがるもの。 

何より繰り返していくうちに
いいこと見つけるのがうまくなるんです。

焦点がいいことに向くからなんですが
一日を気分よく過ごすのに役立つかもしれませんね。

 

この記事を書いた人

笹本ゆかり
笹本ゆかりコミュニケーション達人会会長
『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。