2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 笹本ゆかり ブログ 共感と同感は違うのです!その違いについて具体例を用いて解説 2025年9月8日リライト 使えなくても、知っているだけで役に立つ共感と同感の違い。 ほとんどの人が、共感ではなく同感してしまうのです。 この使い分けができるようになるとコミュニケーションにおいて差が付くのです! 今回の […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ こんな時だからイライラしちゃう コミュニケーションの達人会会長笹本ゆかりです。 コロナの時期、達人会の講座も自粛いしていました。ちょっとうんざり。 で、周りに言われたんです。「笹本さん、わりと平静ですよね。 こんな時なのに…」 会長を舐めないでいただき […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 旦那無理と思ってしまっている奥さまへ対処法をご提案 2025年8月28日リライト 「もう旦那が家にいるのが無理」「旦那が家にいるだけでイラつく」「旦那どこかに行ってほしい!」 なんて思っている世の奥様たち。お待たせしました。 そんな旦那無理と思っている奥様たちに応えたいと […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 笹本ゆかり ブログ 禁止されるとやりたくなるのがヒトの心理ですわよ 2025年4月22日リライト コロナの時に、外出の自粛が叫ばれていました。 もちろん、コロナという不測の事態ですから致し方ない。 でも出れないとストレスたまる!なんて声も聞こえていますよね。 もちろん、出られないストレ […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 笹本ゆかり ブログ 改善しなくていいがコミュニケーション達人会のコンセプトな理由 コミュニケーション達人会は、改善なんていらないし、しませんがコンセプトなわけですが、 本当に改善いらないの?どういうこと?? なんてお声をいただきます(笑) そもそも改善って改めてよくするってことで今の状況より良くし […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 笹本ゆかり 職場でのコミュニケーション 相手を宇宙人だと思ってください この時期、受験や就職などこの先に関連する上で動きが増えてきます。そして表題の声が聞こえてきたりも… 実は私が若いころには『新人類』なんて言葉がありましたし、 「最近の若いもんは…」 は永遠のテーマなのかもしれません。 […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 笹本ゆかり SNS文章術 SNS文章の書き方5つのポイント~読まれちゃう引き寄せちゃうSNS文章術 2025年4月21日リライト コミュニケーション達人会の中で、一番人気のセミナーがSNSの文章の書き方を学ぶ『読まれちゃう・引き寄せちゃうSNS文章術』です。 今の時代SNS全盛時代ですから、読んでほしいんですね、みんな […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 笹本ゆかり ブログ あなたのコミュニケーションの特徴は? 今回はやまと式かずたま術公認鑑定士「音羽ゆかり」でお届けします。 なんか占いだかなんだかはじめたの? HPのかずたまコーナー見て思われたかもしれませんね。 書いてある通り占いではないのですがコミュニケーションの達人会 […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 笹本ゆかり ブログ 不愉快なコミュニケーションの鉄則~相手の期待は裏切れ 「相手の期待を裏切れ」これ割とあちこちで言ったり書いたりしていること(笑) 世の中、いっぱい嫌なタイプの人がいるんですよ。 嫌味な人とかがつかかってくると、あなたに不愉快なコミュニケーションを仕掛けてくることになるんです […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 言い争いを減らす方法 誰でも言い争いは減らしたいですよねぇ。そもそもなぜ人は言い争うのでしょう? 理由の1つに違いを間違いだと認識すること。が挙げられます。 価値観はそれぞれ考え方もそれぞれ わかっているようでどう […]