コミュニケーションの最大のコツとは?
今更ながら、
コミュニケーションの最大のコツ
についてです 笑
色々なコツはありますが、
最大のコツはこれにつきるのではないか
と思っています。
わかってもらえる、
通じると思わないこと。
です。
以前にも書きましたが、
私たちは個々に価値観があり、
経験値も違います。
東海地区住みの私からしたら、
味噌汁は赤みそですが、
中には
こんな真っ黒な味噌汁ありえない!
って方もいるでしょう。

画像はイメージ(いらすとや様より)
日々の生活の中の
怒りのポイントも違います。
あなたが平気なことでも許さない人がいるのです。
当たり前のことだと感じたかもしれませんが
日常のトラブルの大半は価値観など考え方や
感じ方の違いです。
- こんなこともできないのか、わからないのか
- なぜあんなことをするんだろう
- そんなに怒ることじゃないのに…
確かに理不尽なことも中にはあります。
ですが、
あの人がそれをやらないのは、
あの人はやりたくないorやる必要がない
と感じているから。
あなたは必要だと感じていても、
お相手も同じとは限らないのです。
瞬間
「なんで?」
とイラッとしちゃうのは致し方ありません。
しかし、
これは私の価値観でみんなに通じるものではない
と受け入れることです。
この考えがあると、
案外いい意味で多少反応が自分の期待と違っても
致し方ないなと思えるんです。
結果、
トラブルやイライラが減ったりするもの。
このコツはまたの機会に。
この記事を書いた人

- コミュニケーション達人会会長
- 『コミュニケーションが苦手』と言い切る鎖国主義な私が主催するコミュニケーション達人会。人との付き合い方、自分との付き合い方、そして今の時代避けることができないSNSで付き合い方(文章術)を紹介しております。
最新の記事
ブログ2025年1月15日職場の苦手な人とか嫌いな人とのお付き合いの仕方
ブログ2024年11月20日スルーするスキルの大切さと身につけるための具体的な方法
日常のコミュニケーション2024年11月13日相手に言いたいことが伝わらない理由とわかりやすく話す方法
自分とのコミュニケーション2024年10月9日素直になれない人の理由そもそも素直とはなんぞや?