あなたが傷ついた時に考えてほしいこと

11月になっている・・・・・・

 

あなたのココロを100グラム軽くする

セルフコミュニケーションプランナー笹本ゆかりです。

 

職場でもどこでも傷つく言葉は飛んできたりしますよね。

 

「愛想がない」「かわいげがない」「グズ!」

幼少期の私がよく言われた言葉です。

言葉というより言刃(笑)

 

 

大人になってからも

なんでこんな言い方されるんだろう

なんてことはあるあるです。

 

 

上司に「お前は使えない」と言われて

仕事に行くのもつらい、何をしても私はだめなんだ

と思うようになってしまった方もいらっしゃいます。

 

 

こんな時ちょっと考えてみてほしいのです。

・その人はあなたの人生においてどのくらい重要な存在ですか?

・その人はそんなに使える人ですか?

その人の言うことは本当に一ミリも間違っていないと言いきれますか?

 

やってみるとわかりますが

人生揺るがす存在までじゃなかったり

言ってきた人自体がそんなにお仕事できないとか

その人の言うことが全くもって正論なんてことは稀。

 

 

反省はいりますが

ある程度はさくっと流して次に向かうことも大切。

 

 

「あんたに言われたくないわー」

 

ココロで叫んでみると結構すっきりできますよ

 

 

この記事を書いた人

笹本ゆかり