2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 自分とのコミュニケーション 素直になれない人の理由そもそも素直とはなんぞや? 2025年4月20日更新 「なんで素直になれないんだろう」「素直じゃない人がいるんですよぉ」 それをひねくれている私に言います??な声を聞くことがあります。 本日の記事は全国の素直になれないあなたへそんな人が身近にいるあ […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 女の園 敵意を向けてくる人の理由とその対応 2025年4月20日更新 職場であれ、ご近所であれ、人間関係をスムーズにしたい波風たてたくないと思っておられるでしょう。 が、なにかと敵意を向けてくる人いますよね? こちらはそんなつもりはないのに、「なんなの一体!!」と […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 笹本ゆかり 職場でのコミュニケーション 職場の嫌な上司との付き合い方に悩むあなたへ会長流付き合い方を伝授 2025年4月21日更新 もしかしたら、あなたの職場にも嫌な上司がいるかもしれませんね。 「どう付き合ったらよいかわからない」「仕事辞めようか悩むわ…」 なんて考えているとしたらちょっと待った! 職場の嫌な上司に悩んでい […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 女の園 悪口で盛り上がる女性心理とその場の対応方法 2025年4月20日リライト 私自身、長年販売員という女の園で生きてきました。 女の園の職場でありがちな誰かの悪口で盛り上がるってありますよね。 これって、女性なら学生時代含めて経験あるのでは??? 人の悪口で盛り上がる […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり 女の園 なんでもすぐ否定する人ってなんなの!?その心理と対処法 2023年4月8日更新 「この前~に行ったんだけど」「えーそこ、つまらなくない?」 いますよねー何かにつけてなんでも否定する人。どう対応したらいいの??? 会長自身、そういう方に遭遇したことは何回かあります(笑) 但し! […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり SNS文章術 嫌味な言い方をする人の心理とその嫌味の受け取り方と対処の仕方 2024年4月30日リライト 嫌味な言い方をする人っていますよね。「なんでそんな言い方するの?」って思わず言っちゃいそうになります。 嫌味な言い方をする人への対応策を聞かれた場合、「相手の期待に答えないことです」と会長は […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ 共感と同感の違いについて具体例を用いてわかりやすく解説 2025年4月20日リライト 使えなくても、知っているだけで役に立つ共感と同感の違い。 ほとんどの人が、共感ではなく同感してしまうのです。 この使い分けができるようになるとコミュニケーションにおいて差が大きいのです! 今 […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 笹本ゆかり ブログ こんな時だからイライラしちゃう コミュニケーションの達人会会長笹本ゆかりです。 コロナの時期、達人会の講座も自粛いしていました。ちょっとうんざり。 で、周りに言われたんです。「笹本さん、わりと平静ですよね。 こんな時なのに…」 会長を舐めないでいただき […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 笹本ゆかり 日常のコミュニケーション 旦那が無理になったと感じている奥さまへ対処法をご提案 2022年8月21日リライト 「もう旦那が家にいるのが無理」「旦那が家にいるだけでイラつく」「旦那どこかに行ってほしい!」 なんて思っている世の奥様たち。お待たせしました。 そんな奥様たちの思いに応えたいと思います。 バ […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 笹本ゆかり ブログ 禁止されるとやりたくなるのよ 気づけば桜が満開! あなたのココロを100グラム軽くする コミュニケーションの達人会会長 笹本ゆかりです。 外出の自粛が叫ばれていますが もちろんこういう事態ですから 致し方ない。   […]